スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
生命の神秘を追求する
11月です
どうも、桃蘭です
本日もよしなにm(_ _)m
連日、台所作業を放棄し外食三昧です
昨日は大吉でヤキトリ
本日は寿司屋で、むし寿司だのおでんだの
寒いときにはコレに限るねっ(≧∇≦)ъ
さても
皆様、高校の時の選択科目って何をやってました?
あまりに唐突で (゜Д゜) ハア?? とかお思いでしょうが
今しばらくお付き合い下さいましm(_ _)m
先頃、家族の通う高校では、選択科目の「生物」におきまして
「実験」が行われた由
何の実験?(◎_◎) ?
それはね
「豚の眼球解剖実験」
う、うわぉΣ(・ω・ノ)ノ!
ま、まあね、カエルの解剖とか、鮒の解剖とか
生物への理解を深め、生命の神秘に触れる勉強
大事なことだ
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
で、でもさ、
目玉ってΣ(・ω・ノ)ノ!
やっぱあれかな、5,6人のグループでやるのかな?
「いや、一人ひと目玉だった」
ひっ ひとり ひとめだま?????
ひ、ひとり、ひと目玉・・・
聞くところによると、まぶた、まつげなど、
ついているべきモノはみんなついていたらしい
要するに、豚の「目」としてあるべきところにあるものを
ごっそりくりぬいてあるわけだ
( ̄ω ̄;)エート・・・
確か1クラス40人くらいいて、理数科で生物選択してる子もいて
ざっと数えても、生徒数350人はいる
それを、一人ひと目玉ってことは、目玉350個?
先生の分もいるわけだから
ってことは、豚、約180頭分くらい???
(T▽T)アハハハハハハ
16,17才という青春まっただ中の若人達が
一人ひと目玉ずつもらって、切って刻んで黙々と目玉解剖・・・
うわぁ
うわぁぁ
なんか、怖いよぅ
わけもなく薄ら寒い感じがするんだよぅ
昨今、全てのモノには価格がついている
一目玉あたりの価格はナンボだ???
まぶたやまつ毛のついた目玉が350個
容器の中でひしめいているのを想像してみてほしい
うわぁ
うわぁぁ
こわいよう
こわいよううう( ┰_┰)
特筆すべきは、高校生の乙女の発言だろう
「楽しかった(⌒-⌒)」
「水晶体、持って帰ろうと思ってたけど、
つついてたらつぶれてしまってダメだった~~(⌒▽⌒)アハハ!」
水晶体、持って帰ってくるつもりだったんか・・・・・・・・シーン( ̄、 ̄*)
で、持って帰ってどうする気だっだんだと尋ねれば
「水晶体はレンズだから
いろんな物の上に置いて、
見てみようと思ってた(⌒▽⌒)アハハ!」
前向きである
目玉こわい~~♪などという発言は無いわけだ
どうなってるんだろう?
見てみたい!
やってみよう!
いやはや、実になんと言うか、たいしたモンである
自分にできるか?と問いかけてみても、出来る!と即答はしにくい
泣いたりいやがったりは、自尊心が邪魔してできないだろうが
さりとて、笑顔で解剖ができるかどうか・・・
イマイチ自信が無い
ましてや「水晶体持って帰ろうっと♪」
ってな発想は思い浮かぶまい
皆様は、いかでしょう?
笑顔で目玉解剖、出来ます???
高校生も、いろいろと大変だのぅ。。。と思った今日でありました
まぁ、本人は少しも大変とは思ってないようですが ☆ヽ(o_ _)oポテッ
モケモケ桃太郎

・・・ボクの目玉はくりぬかないで下さい
わかってます( ̄Д ̄;;
先日、こんなだったのに・・・

今日はもうこんな!

散歩ルートにある同じ木です
秋どころか冬が来てます
寒い寒い
コタツの準備は完璧にできている
あとはいつ出すか!だけ
どうしようかのぅ・・・(-_-)ウーム
可愛らしいお顔の蘭丸
やれば出来る子なんでしね~~~~~
(///∇//)カーッ

オイラ、いっつもカワイイ(・_・)
そ、そーだな(;´Д`A ```
般若顔とか言ってゴメンヨ
激落ち!Σ(・ω・ノ)ノ!
ぼち!と一人ひと目玉クリーック!( ̄Д ̄)ノ オウッ!

こっちもぽちぽち。
FC2 Blog Ranking
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
無理だ絶対無理だ…豚足は食べれるけど目玉は出来れば見たくないです。亡くなった人は怖くないけど豚目玉はこ~わ~い~!!!!!
僕の理系選択科目は物理。
希望は地学だったんだけど、定員オーバーして、物理にまわされちまった。
今となっては数学大好物だけど、当時の僕は数字見るだけでめまいがするほど計算嫌い。
自慢ぢゃないけど、数学は常に赤点!
当時なら間違いなく、豚の目ぢゃなく生物を選んだと思います。
でも今ならまず生物は無理。
やっぱり怖いよ、目。
夢に出そうだし。
希望は地学だったんだけど、定員オーバーして、物理にまわされちまった。
今となっては数学大好物だけど、当時の僕は数字見るだけでめまいがするほど計算嫌い。
自慢ぢゃないけど、数学は常に赤点!
当時なら間違いなく、豚の目ぢゃなく生物を選んだと思います。
でも今ならまず生物は無理。
やっぱり怖いよ、目。
夢に出そうだし。
こんばんは。
グレイズ・アナトミー昨日見ました。
吹き替えの声優さんの声は、
俳優さん達の声にかなり近い
カンジ。ドラマ前の番組宣伝で確認
しました。
WOWWOWでファーストシーズン
から見てます。ワタクシの性格は
今名前思い出せないけど、インター
ン指導の女医さんに似てるかも…
桃くん、蘭くんかわいい。
最近写真が少な目でちょこっと
さみしいです。
グレイズ・アナトミー昨日見ました。
吹き替えの声優さんの声は、
俳優さん達の声にかなり近い
カンジ。ドラマ前の番組宣伝で確認
しました。
WOWWOWでファーストシーズン
から見てます。ワタクシの性格は
今名前思い出せないけど、インター
ン指導の女医さんに似てるかも…
桃くん、蘭くんかわいい。
最近写真が少な目でちょこっと
さみしいです。
Mさん♪
目玉、やっぱり無理ですよね(^▽^;)
4日記事に追加情報ありますんで・・・
驚いてくださいm(_ _)m
ラファエル丸さん♪
夢に300個の豚目玉が出てきたんです!!!
などと言い出したら、医者を呼べ!になっちゃいます
まずいです
σ(・_・)はガチガチの文系、数学科学物理はいまだにキライ・・・
と言うより、何のことかチンプンカンプンです
何がわからないのかがわかりません
どこがわからないのかがわかりません
x+y 文字で計算できません
ルート 国道ですか?
数学大好物???Σ(・ω・ノ)ノ!
爪の垢煎じて飲ませてくださいまし~~~
社長秘書さん♪
グレイズ・アナトミー
インターン指導の女医さん、ベイリー先生ですね!
男前な性格でインターン達をビシバシ鍛えてましたね
カッコイイです
社長秘書さんも男前性格?
あ、そーいえば!
イケメンカレンダー届いたらどんなだったか教えて下さいね(・_・)
絶対ですよっっ!!!<どんだけ見たいんだって話
目玉、やっぱり無理ですよね(^▽^;)
4日記事に追加情報ありますんで・・・
驚いてくださいm(_ _)m
ラファエル丸さん♪
夢に300個の豚目玉が出てきたんです!!!
などと言い出したら、医者を呼べ!になっちゃいます
まずいです
σ(・_・)はガチガチの文系、数学科学物理はいまだにキライ・・・
と言うより、何のことかチンプンカンプンです
何がわからないのかがわかりません
どこがわからないのかがわかりません
x+y 文字で計算できません
ルート 国道ですか?
数学大好物???Σ(・ω・ノ)ノ!
爪の垢煎じて飲ませてくださいまし~~~
社長秘書さん♪
グレイズ・アナトミー
インターン指導の女医さん、ベイリー先生ですね!
男前な性格でインターン達をビシバシ鍛えてましたね
カッコイイです
社長秘書さんも男前性格?
あ、そーいえば!
イケメンカレンダー届いたらどんなだったか教えて下さいね(・_・)
絶対ですよっっ!!!<どんだけ見たいんだって話
トラックバック
http://momolan113.blog114.fc2.com/tb.php/78-0226f988
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)